部活動

コラボレーションフェアを開催しました

 11月15日(火)~18日(金)まで、本校文化部の日頃の活動成果を共同で校内生徒に展示し、体験してもらう「コラボレーションフェア」を開催いたしました。  期間中、全運動部に見学・体験してもらう時間を設け、各展示体験会場を回りました。 ...
行事

2年生修学旅行4日目

修学旅行最終日。 小雨が時々降る肌寒い天候でしたが東大寺、薬師寺などを回りました。 飛行機が秋田空港に下りられるか心配しましたが、無事到着し、全日程が終了しました。  
お知らせ

先輩講話を実施

 11月9日(水)の午後、本校において「先輩講話」を実施しました。本校を卒業し社会の第一線で活躍されている6人の先輩が、後輩にあたる1年生のために講話をしてくれました。先輩たちは1年生の各教室を回り、高校時代に心がけて努力したことや、会社や...
行事

2年生修学旅行3日目

修学旅行3日目。 あいにくの小雨の天気でしたが生徒達はユニバーサルスタジオジャパンで思い思いの楽しい時間を過ごしました。
R3年度までのビジネス実践

全国産業教育フェア石川大会に参加

 11月5日(土)~6日(日)に石川県金沢市で開かれた第26回全国産業教育フェア石川大会に生徒実行委員会の2年生3名と、意見体験発表をする3年生2名が参加してきました。  生徒実行委員会は、全県の専門高校から集められた生徒たちで来年度の秋田...
行事

2年生修学旅行2日目

修学旅行2日目。 天気は快晴。 班別行動で各班、伏見稲荷、金閣寺など京都市内の有名な観光スポットを見学しました。 夜には旅館で舞妓さんの舞を堪能しました。
行事

2年生修学旅行1日目

修学旅行1日目。天候にも恵まれ、清水寺、二条城を予定通り見学しました。 夕食のすき焼きを食べ旅館でゆっくり過ごすことがでました。
お知らせ

17歳の6次産業化プロジェクトの開発商品販売

平成28年度の17歳の6次産業化プロジェクトで開発した商品が、11月1日からコンビニエンスストアやスーパーなどで販売となりました。初日の販売イベントは担当になった店舗で商品の良さをアピールしました。 開発した商品は県産食材を使用したスイー...
お知らせ

2年連続42度目の優勝

サッカー部が、第95回全国高校サッカー選手権県大会で、西目高校に競り勝ち、2年連続42度目の優勝を飾りました。 これもひとえに皆さまのご声援のたまものと深く感謝申し上げます。 この度は10月20日の準決勝を自主応援、24日の決勝を全...
お知らせ

秋の震災避難訓練

10月21日(金)2学期中間考査の最終日に震災を想定した避難訓練を実施しました。 避難経路の再確認と震災時の身を守る意識の高揚を目的として実施しました。 全員無事に避難したことを各学年主任から総務主任、校長に報告があり、最後に佐藤校...
タイトルとURLをコピーしました